Contents
完成したHGUC 1/144 百式をレビュー
HGUC 1/144 百式を作ってみた! プラモデル用のニッパーでパーツを切り出して素組みまでの制作時間が3時間ほどでした!
新旧HG百式を比較
サイズは旧キットの方が大きいです。 新キットは全体的に細くディティールが細かくなっています。

HGUC 1/144 百式の本体
正面

左側

背部

右側

HGUC 1/144 百式の可動域
腕部の可動域

ヒジの可動域

脚部の可動域
脚部は特に可動域が広いです。 HGのガンプラでも最高峰ではないでしょうか。
ヒザの可動域

HGUC 1/144 百式の武装
ビームライフル

クレイバズーカ

ビームサーベル
黄色の成型色が綺麗なビームサーベルになります。
フレキシブルバインダー
旧キットでは固定だったフレキシブルバインダーが可動できるようになっています。



HGUC 1/144 百式を採点
項目 / スコア 作りやすさ / ⭐️⭐️⭐️ 価格 / ⭐️⭐️⭐️ 色分け / ⭐️⭐️⭐️⭐️ ディティール / ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ プロポーション / ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️HGUC 1/144 百式の総評
はじめての方向け / ⭐️⭐️⭐️⭐️ ガンプラ総合評価 / ⭐️⭐️⭐️⭐️HGUC 1/144 百式レビューのまとめ


