Contents
HGガンダムバルバトスを購入しました
こちらのガンプラはHGシリーズなのでかなりお手頃価格で購入できました^^ 鉄血のオルフェンズの主人公機。 1期では初登場から次々に姿や武器を変えていく今までの主人公機とは一線を画する機体です。 新シリーズの主人公機ということでとても手に入れやすい価格で武装も多く気合の入り方を感じるキットになっています。 こちらのガンダムフレームは鉄血のオルフェンズシリーズでは流用されており外部フレームによって違う機体になるのが作っていく中で楽しいキットになります。完成したHGガンダムバルバトスをレビュー
HGガンダムバルバトスを作ってみた!
ガンダムバルバトス 大型メイス



HGガンダムバルバトス-太刀装備
ガンダムバルバトス 太刀

自分の場合はそこから各パーツにスミ入れなし塗装はなしです。
作業時間はトータル3時間ほどです。 オルフェンズ系のHGシリーズは最近のキットということもありどれも完成度が高く出来が良いものが多いです。 白系パーツはグレーでスミ入れ、その他のパーツが黒でスミ入れを行いました。 ガンプラはつや消し仕上げをするとオモチャっぽい感じが消えるのでつや消しがオススメです!
HGガンダムバルバトスを採点
項目 / スコア作りやすさ / ⭐️⭐️⭐️⭐️
コスパ / ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
色分け / ⭐️⭐️⭐️⭐️
ディティール / ⭐️⭐️⭐️⭐️
プロポーション / ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
HGガンダムバルバトス総評

ガンプラ総合評価 / ⭐️⭐️⭐️⭐️
HGガンダムバルバトスレビューのまとめ
HGガンダムバルバトスのオススメポイントはスタイリッシュな武装が豊富な点とガントレットの差し替えパーツです。 様々なディスプレイを楽しむことができるキットです。 主人公機でファンも多い機体。 コスパも良くMGも控えているキットで購入して間違いないキットです。 最後までお読みいただきありがとうございました。他のガンプラのレビューもぜひ読んでみてください!